
立春からまもなく1ヶ月。
インスタ上の雛人形投稿や、本屋に並ぶ春色のファッション誌を見るたびに、もはや季節は春だと勘違いしておりましたが、現実はまだまだ重たいコートが欠かせませんね。
そんな2月〜3月の季節の変わり目に、冬飽き春焦がれの私がよくする事。
『モノトーンに1色、カラーをプラスする』
モノトーン信者で、カラー小心者の私は、突然何色もの春色に手を出すと無性に小っ恥ずかしくなりまして。カラーは1色だと心地いいのです。
そんな前提話はさておき。春色のピキママ新作は、全色で4色。寒々しかったこの半年間で忘れかけていた、目を見張る春カラーを目の前にして、どんな服に合わせようかと楽しませて頂きました。
今回は〈モノトーンベースにワンカラーをプラスする〉。
春の新色4色を使い、ピキママコーデをご紹介します。
4色ある中で、私の一押しはこちらのFioreグリーン【https://pikimama.com/product/pattern-sling/】
おすすめの理由は、グリーンが今季の流行色であることはもちろんのこと、この時期に色冒険が出来ない小心者の私が泣いて喜ぶ “マルチカラー” だからです。オレンジ、イエロー、ブルー・・・流行りのグリーンベースに、反対色が互いに主張せずに混じる絶妙カラーで、この抱っこ紐一点で全部欲張れる。ザ春色ではない、このマニッシュな色合いが、ブラックコーデとてもよく映えます。
そして今回、判明したこと。
後ろVネックのカットソーにピキママを合わせるとなんとも可愛い。
他にもあまりないX字の抱っこ紐であるピキママならではの、抱っこ紐でできる女性らしいおしゃれです。
同じマルチカラーで、Fioreピンク【https://pikimama.com/product/pattern-sling/】もあります。
まるでカラフルなアネモネのような可憐な色合い、こちらも私はママの無敵カラーであるオールブラックに合わせる着こなしをおすすめしたいです。
可愛すぎを防止しつつ、抱っこ紐主役のお洒落が楽しめます。
単色カラーの新作2色は、ベビーブルーとレモン【https://pikimama.com/product/solid-color-sling/】
どちらもハッとさせられる、自分も周りの人も元気をもらえるカラー。
このような単色の派手色抱っこ紐を合わせるときは、ホワイトベースがおすすめ。そして、抱っこ紐と同色の別アイテムをもう一点、コーデのどこかに入れると上手くまとまります。
そうは言うものの、元気なカラーのアイテムを洋服に合わせるときは勇気がいりますよね、分かります。でも実は、潔く、敢えて同色2点をコーデに入れると全体のバランスが取れておしゃれ見えするようになるんです。目線が1点にいかず、包括的に捉えるようになるからです。
今回の場合は、ブルーのパンツ、イエローのサンダルをそれぞれ合わせました。
抱っこ紐のおしゃれは、今この時期にしか出来ない乳児ママの特権です。いつもの春ファッションから少し冒険して、新しい抱っこ紐コーデを楽しんで欲しいなと思っています!
吉田
吉田なぎ沙

一般企業傍ら、過去には雑誌OggiのWebライター、現在は雑誌VERYの本誌ライターとして活躍。2歳双子の男の子ママ。海外での出産育児経験を通じ、国内外ブランド抱っこ紐を計11本保持していたこともあるほど、ベビーグッズでのこだわりは人一倍。ファッションのみならず、最近湘南にたてた家や、サステイナブルな物選び目線など、彼女のライフスタイルにも注目が集まる。
Instagram: @nagi711