
連休明けですぐに、今年もやってくるバレンタイン。
「バタバタして買いに出れなかった」「チョコが嫌いな人だから」「もう一工夫したい」そんな風に考えすぎて、一足出遅れている方もいるのでは?
今では”遅れてごめんねバレンタイン”というママの焦りをちょっぴり救ってくれる言葉すらあるとか。
まだバレンタインを迷っている方へ。バレンタイン理由に誰かにプレゼントしたい方へ。
それならばと、スタッフが厳選したピキママ隠れ名品を、この機会にご紹介。
戦友のパパへはもちろん、必殺お助け人のばぁば・じぃじへ、可愛いBaby boy and girlへ、そして自分自身へ。
ちょっと出遅れちゃったけど、それでも日頃の感謝を伝えたい。
送る人別にピックアップしてみました。
For パパ、じぃじ
スリング単色https://pikimama.com/product/solid-color-sling/
ピキママといえば抱っこ紐。
〜普通体型のパパであれば、伸縮性に富んだ生地と糸なのでママと共用可能。パパへのプレゼントいう言い訳で、ママの抱っこ紐レパートリーも増やせちゃいます。
こちらはネイビー色。グレーやオリーブもおすすめ。
For ばぁば
エコバックhttps://pikimama.com/product/eco-bag/
抱っこ紐の副産物、ちょうどいいサイズ感のエコバッグ。抱っこ紐用の生地なので、手触りと伸縮性がお墨付きの収納力。
For Baby boy and girl
オムツカバーとヘアバンドhttps://pikimama.com/product/diaper-cover/
Boyにはオムツカバーを、Girlにはこのセット合わせ。絶妙な色味のカーキなので、手持ちの他のお洋服とも相性良さそう。
Boxyブラックのチェック柄ヘアバンドも可愛い。
For Me
授乳ケープhttps://pikimama.com/product/3-way-wrap/
ピキママスタッフ陣おすすめの、このレオパードに見える蝶柄の授乳ケープ。名前は授乳ケープですが、とにかくマルチに使える万能カバー。カバンに1枚入れておけば、膝掛けや日除け、サッと着替えたい時など、この夏ビーチシーンでも活躍してくれるはず!
他にも、オーガニックコットン100%のサスティナブルなブランケット、ちょっと大きくなったBoy用のパンツやおままごと用のドールスリングなどの使える名品も。
ピキママは抱っこ紐以外にも便利な「あったらいいな」なモノで溢れています。
最後に。
ご存知の方も多いかと思いますが、欧米のバレンタインは、男性が女性へ花束やカードを贈る日。もしくは男性女性関係なく、家族や友人へ感謝を伝える日でもあります。
バレンタインはあくまでも理由にして、日頃の感謝をこの機会にぜひ誰かに伝えてみてはいかがでしょうか?
もちろんこの記事を読んでくださっているのがパパならば、ママへお洒落な抱っこ紐をプレゼントなんてのも、粋だったり。
吉田
吉田なぎ沙

一般企業勤務傍ら、過去には雑誌OggiのWebライター、現在は雑誌VERYの本誌ライターとして活躍。2歳双子の男の子ママ。海外での出産育児経験を通じ、国内外ブランド抱っこ紐を計11本保持していたこともあるほど、ベビーグッズへのこだわりは人一倍。ファッションのみならず、最近湘南に建てた家や、サステイナブルな物選び目線など、彼女のライフスタイルにも注目が集まる。
Instagram: @nagi711