Pikimamaの歴史

2012年に長男を出産後抱っこ紐育児に魅了され、様々な抱っこ紐を試しました。全て良かったのですが、ゴツゴツしてたり・荷物になったり・巻くのが面倒だったりとコレ!と思える抱っこ紐に中々出会えなかった為、Pikimamaのスリングを作成しました。

そこから周りのママ達に「私にも作って!」と言われ、2013年に商品化を決意し、口コミでどんどん広がり今に至っています。なのでPikimamaスリングはこんな抱っこ紐があったらいいなぁと言う親の気持ちからできた、便利で使いやすい品物なのです。それに加え、抱っこで親子の絆を深めながらお洒落も楽しめる・親子リンクコーデを楽に出来るなど新感覚のアイテム。Pikimamaはまさにお洒落で楽チン洋服抱っこ紐✨

安全・安心日本製

2児の母であり、Pikimamaの設立者であるアリシアは心から安心して使用出来る商品という点にもこだわり、スリングは全て日本で手作りしております。

抱っこ育児の利点:

・よく寝てくれるから癇癪が減る

・密着して着用者と同じ目線で物事をみて成長できる

・ベビーカーで常に寝ている赤ちゃんの目線は上しか見えていないのに比べ、抱っこされている赤ちゃんは360度見渡せ、環境体験が大幅に広がることから言語や脳の発育・発達が早くなると言われている

 

股関節&背骨の発育:

正しいスリング選びはお子様の股関節や背骨の成長に繋がっています。

新生児~幼児の間にお子様は立って歩く事を覚え、背骨はCカーブからSカーブへ発育していきます。そのとても大事な身体の成長時に使用する商品だからこそPikimamaではスリングの作成に力を入れております。

・お腹の中にいるような安心感

・股関節の発育に最適なM字開脚抱っこ

・柔らかく伸びの良い生地を使い、お子様が着用者様に密着してしがみつくことから体幹を鍛え、自然とCカーブからSカーブへと成長できる