抱っこで雨を楽しむ

こんにちは。Pikimamaのアリシアです。 東京では雨予報が続き、梅雨入りしたの?!と疑いたくなる様な天気予報。 雨の日はお出かけも難しい。ジメジメして気分が落ちちゃう。 でも抱っこを通してお子様と雨も楽しめちゃうんで

『続きを読む』

抱っこママの新常識!?肩凝り腰痛は当たり前じゃない!

「背中スイッチ」「抱っこマン」… こんな言わずと知れた言葉がありますね。  抱っこでしか寝れないベイビー、やっと寝たぞ!とそーっとベッドに下ろしたその瞬間に目覚めてギャン泣き、寝かしつけ0からやり直し。0からどころか良い

『続きを読む』

[産休前・産休中のワーママ必見!]ファースト抱っこ紐の選び方

みなさん、ファースト抱っこ紐ってどうやって選びましたか? 抱っこ紐って色々種類があってよく分からないし、わたしの場合そもそも抱っこ紐っていつ使うんだ?くらいの感じでした。 そう、赤ちゃんが目の前に現れるまでは本当にイメー

『続きを読む』

夏にオススメ抱っこ紐

こんにちは。Pikimamaのアリシアです。 東京では桜も満開時期も過ぎ、気温も暖かくなってきました🌸気温が上がってくると、冬とは違ったベビーグッズなど気になり出しますよね。 私自身も長男と次男が夏出産だった為、ムシムシ

『続きを読む』

春の新色pikimamaコーデ

立春からまもなく1ヶ月。インスタ上の雛人形投稿や、本屋に並ぶ春色のファッション誌を見るたびに、もはや季節は春だと勘違いしておりましたが、現実はまだまだ重たいコートが欠かせませんね。 そんな2月〜3月の季節の変わり目に、冬

『続きを読む』

ピキママ抱っこ紐の使い方一挙公開!

たったコレ1つで新生児〜16kgまで7通り こんにちは、ライター吉田です。今回のコラムは、ピキママのコストパフォーマンス力の高さについてです。(動画を除き、およそ5分で読める内容です。) 本文に入る前に少しだけ。実は私、

『続きを読む』

抱っこ紐×ファッションコラム

初めまして、ライターの吉田なぎ沙と申します。この度、『抱っこ紐✖️ファッション』をテーマにしたコラムをスタートすることになりました。 私自身の紹介は割愛しますが、一言で言えば【抱っこ紐最大瞬間風速11本】だったという、抱

『続きを読む』