お腹の中で少しずつ大きくなる愛おしい赤ちゃん。
初めて胎動を感じた時の嬉しさって産後もずっと覚えているよね。
妊娠後期、さらに大きくなった赤ちゃんに胃が圧迫されて後期悪阻。
膀胱を押されてトイレが近くなったり....
私は妊娠後期に大きくなったお腹を見つめては
「私の内臓どこに行っちゃったんだろう?」と
いつも不思議に思っていました😂
妊娠していない状態での身体の中は、こうなっています。
⬇︎ ⬇︎
それが妊娠中はこう変化します
⬇︎ ⬇︎
これを見て
「これは苦しいわけだ!」と納得しました。
そして産後、こんなに大移動した内臓がまた元の位置に戻らないといけない?!
でも肋骨や骨盤が開いてて、腹筋がなくなってしまった産後の身体で正しい位置に戻すのって凄く大変です。
理想では、、、
しっかりと時間をかけて下腹部の筋肉を戻して骨盤を締めて、元に戻すだけど....
現実では授乳で姿勢は悪くなり、抱っこ紐の締め付けで内臓下垂しちゃう。





♡♡♡
🍼 Pikimamaスリングで、もっと抱っこしたくなる♡
良いことだらけのベビーウェアリング。
たくさん抱っこしてあげたいからこそ、身体に心地よく、抱っこが気持ちいいスリングを選ぶことが大切です。
「抱っこが気持ち良すぎて、もっと抱っこしたくなる〜♡」
と評判なのが Pikimamaスリング。
新生児〜16kg(4歳頃)まで長く使えて、使えば使うほどもっと抱っこしたくなる、そんな不思議なスリングです☺︎
🛒 ご購入はこちら
📏 サイズが不安な方は
📚 「科学に基づく本能の育児」も配信中
毎日の育児がもっと楽しくなるヒントをInstagramで発信しています。
- @pikimamanoikuji(育児情報アカウント)
- @pikimama_official(商品&最新情報)