Welcome!
Welcome to the Pikimama family!
My name is Alicia.
I live with my husband Tony and 4 kids in Tokyo.
I have always loved kids, and dreamed of becoming a mother ever since I was a little girl.
When I become a house wife 13 years ago after graduating collage, I would have never thought I will be runinng my own company!
It's so amazing how life turns out

When I first became a mother, I was over the moon happy! It was such an amazing time of reading so many parenting books, joining parenting groups, and just devouring information about how to be a mom.
Within all the groups, I felt at home most with La Leche League. I loved their monthly meetings, and the library selection they offered.
There, I learned about all the benefits of babywearing.
All the experience and amazing mothers taught me the benefit of attachment parenting, and the bonding experience babywearing will bring.
I tried many different baby carriers though the 1st year of being a mom, from the buckled type, ring sling, soft wrap, hard warp, just name it and I used it!
I like all of them, but I didn't love it.
I wanted the same comfortable feeling of a soft wrap, without the hassle of wrapping.
and so Pikimama sling was born.
Luckily my first born was a very easy baby that gave me a lot of time to sew and play around with fabric.
When our first sling was done, my son and I loved it

Every time we left the house in our sling, other moms asked me to create one for her too!
I felt a little nervious to create a sling that was responsible for holding another person's baby...
So I researched
best fabric.
the best way to sew,
bought more sewing machines,
which took a few years, but finally made it into a product at 2015!

The sling that was made by a mom for moms.
In Pikimama, we believe in the following 3 things as our motto
1. Happy Mommy=Happy Family
2. Baby wear as much and as long as you want
3. Science based and simple
In order to follow our motto, we have put lots of efforts and thoughts into parenting information we put out along side babywearing support we give.
In Japan, the Pikimama Family is growing where like minded mothers can be friends no matter where they live.
I hope that Pikimama can help ease your parenting struggles, and bring joy to you and your family in this precious time!
Lots of Love,
Alicia and the Pikimama Team
Usage scenarios
Pikimamaの愛着抱っこ育児動画
Pikimamaスリング利用者アンケートまとめ
Pikimama(ピキママ)スリングをご購入いただいたお客様からのアンケート結果をまとめました!いつもご愛顧いただきありがとうございます♡
購入を検討している方へのメッセージ
ご購入いただいたお客様から、アンケートを通してこれから購入を検討している方へのメッセージをいただきました♡
ピキママ最高でした♡モカMサイズ購入。使用してから1ヶ月ちょっとです。密着抱っこが好きなので、届いた時は少し大きいかな?と思いましたが、大きめだから主人と兼用することができました(笑)ということで、結果オーライっ!! 一枚布のベビーラップを2枚持っているので、ピキママ購入悩んでいましたが、楽に装着できるところに惹かれて思い切って購入!やっぱり楽でした♡ 『ベビーラップ持ってるからなぁ』と悩んでいる方の背中を押せたらと思いレビューしてます(^^) ピキママいいですよ♪ベビーラップ使用者で、その密着が好きな方はサイズ小さい方がいいのかも??ということで、本日Sサイズもポチりました(^^)♪届くのが楽しみです⭐︎
2ヶ月になる息子が6キロを超えて家での長時間抱っこが大変になってきたため購入しました。最初こそ装着に慣れるのに戸惑いましたが、回数を重ねるごとにコツを掴んで今ではすっかり慣れました。フィット感も最初はキツイな、大丈夫かな、と心配に感じましたが慣れた今ではちょうどいいです。息子もとても心地が良いようで、始めて使用した時からすぐにぐっすり寝てくれています。それまでは抱っこすると他に何も出来ないし、ご飯を食べるタイミングも難しい時がありましたが、ピキママスリングを使い始めてからは抱っこしながらご飯も食べられるし、メイクも出来るので本当に助かっています。人気ランキングの上位によく入っている抱っこ紐も持っていますが、そちらは家の中で付けるにはゴツいので使い分けています。ピキママスリングは装着したままソファなどに座っても背中や腰がゴワゴワしないので付けているママ自身も快適に過ごせます。最近は外出にもピキママスリングを使用することが増えてきています。みずたまを購入しましたが、色と柄が本当に可愛いので付けている時気分が上がります。夫も色違いで買おうかな、なんて言っています。
子供が自分で持ってきて脚上げて自分から入ろうとするぐらい気に入ってます😊
とてもいいです。4か月の子供が抱っこ好きすぎて、体力的にしんどかったのですが、こちらを購入して抱っこが辛くなくなりました。使い始めて3回目くらいには、子供の前でスリングをつけると、抱っこしてもらえるとわかり嬉しいようで、ご機嫌になります。素晴らしい商品をありがとうございます。
注文してから届くまでとても楽しみで、いつ届くかワクワクしていました。実際ピキママで抱っこしたところ、泣いてた我が子は安心したのかすぐに寝始めてびっくりしました。毎日愛用しております。沢山使います。ありがとうございます。
Pikimamaスリングをぜひお試しください♡
Pikimama(ピキママ)のスリングは、『ママの欲しい』から生まれたママのための、新生児から使える抱っこ紐。おしゃれなスタイルで抱っこしながら、ファッション感覚で着用できます。