商品情報にスキップ
1 18

Pikimama

Pikimamaスリング

Pikimamaスリング

通常価格 ¥11,000
通常価格 セール価格 ¥11,000
セール 売り切れ
税込

※お問い合せにつきましては、通常2営業日以内にご返信いたします。
※土日祝はピキママは家族時間でもありますのでお返事にお時間かかることがございます。
※問い合わせ件数が多い際、通常よりもお時間をいただくことがございます。ご了承くださいませ。

__________________________________________

Pikimama(ピキママ)のスリングは、『ママの欲しい』から生まれたママのための、新生児から使える抱っこ紐。デザイナーのアリシアが自分の子供を抱っこするために、何一つ諦めず、理想の抱っこを追求して生まれたPikimama(ピキママ)スリング。だからこそ、『ママの欲しい』が全部詰まってます

1本持っていれば、どんな洋服にも&どんなシーンにも合いやすい!お気に入りの1本を見つけてね☺︎

・伸びが良い▶︎冬そら・クレープ ダークグレー・ラベンダー・モカ・クリーム・ ニューブラック・バレリーナ・ライム・マンゴー・ターコイズ・レオパード ・モノクロチェック・ヴィオラ・コロラトチェック・フィオーリ

伸び普通▶︎みずたま

※クリーム、クレープは全サイズ終売しており再販予定はありません。

※厳密には全てカラー柄ごとに生地の特性で伸縮性が異なります。
スリング生地は新品の状態から、一度洗濯をすると一段階馴染んで、そのあとは抱っこする子供の体重によってしっくりと程よく伸びて馴染んでくれます。

※ご注文から発送までに通常平日7-10日承っております。

※全てアトリエで手作りしているため、スリング毎に個体差がございます。

♡スリング2本以上を同時購入すると、割引が適用されて合計金額の10%オフとなり、さらに小物等追加で合計金額20,000円以上となり日本国内送料0円になります。お得にゲットしてください☺︎

※まとめ買いの場合はまとめての発送となるため段ボール箱での発送となります。ご容赦ください。

※2024/10/16オーダー分より、新サイズでの発送となります。

 新Sサイズ:旧sより-6cm

 新Mサイズ:旧Sサイズ

 新Lサイズ:旧Mサイズ

 旧Lサイズでお作りします、ご相談後に製作可能。

🔽こちら着画は旧サイズでの表記となります。

サイズ選びのコツを着画からみる(旧サイズ表記)

🔽新サイズ対応のサイズ診断はこちらです。

サイズ診断を受ける

⬇️返品・交換規定はこちらです。

♡返品・交換規定を読む

🔽お客様の声です。

Customer Reviews

Based on 337 reviews
68%
(229)
25%
(83)
6%
(19)
1%
(4)
1%
(2)
m
mayu

もともとミックスベリーのMサイズを愛用していて、下の子用に新調しました。私も下の子も12月生まれなので色はターコイズ。はっきりした色味で気分が明るくなり、それでいて悪目立ちしないので色々な服に合わせられます。旧Mサイズに慣れていたのできつく感じるか心配でしたが全くそんなことはなく。寝た後ベッドにおろすのもスムーズです。これなしではいられない、育児のお守りです。

t
toymiti

エルゴ、コニー、おんぶ紐、などいただいた抱っこ紐がたくさんあるにも関わらずの購入だったので数ヶ月迷いました…🥺しかし!ベビーカーだと結構ぐずぐずギャン泣きすることも多く、抱っこ紐に変更することが多いので手軽に持ち歩けて、ささっと抱っこできたらいいのに…と思っていました。
あとは、マンションなので駐車場へ娘と2人で車に乗る時は荷物もあるので、抱っこ紐使って抱っこして駐車場へいき車に乗せたりおろしたり。でも!Pikimamaスリング来てからは車への乗せる際降ろす際もかなり楽になり、抱っこ紐のハードル下がりました!!!2人でおしゃれなランチに行けちゃうくらい😊♡もっと使いこなせるようになりたいのと、今この時期しか娘とできないことを大切に過ごしたいと思います!もっと早く買えばよかった🤣

匿名

Instagramを見てて気になり購入しました!初めて着けた時はこんなにきついのに大丈夫?!と思いましたが息子を入れてみると心地よい密着感でした!今まで3種類のだっこ紐と2種類のヒップシートを使いましたが1番体が楽でした!ただ着け方の詳しい説明がなかったので、着け方合ってるのか分かんないです(笑)商品と一緒に詳しい着け方の動画QRなどを入れてくれると分かりやすくていいなと思いました。

ちいこ

装着する流れをイメージしておくと、手こずっても抱っこすることができました。自分の場合、スリングの幅を狭くしておいて片足が入ったときに布を広げることを繰り返した方が子を布に入れやすかったです。なんでもそうだと思いますが、何度も練習していくとスムーズに身につけたり、抱っこできたりしていきました。練習なしでは装着は難しいです。肝心の腰の負担はほぼゼロになり、歩いていても体に痛みは感じにくいです。
色は、子どもから見てウキウキできるようなターコイズを選びました。これから練習を重ねて、自分から乗る!となったらいいなと思います。くしゅっとすぐにカバンにしまえるところやシワになりにくいところも魅力的です。

匿名

購入してから沢山使っています。ただサイズが…抱っこのまま授乳出来るのがとてもいいなぁと思いサイズを色々な方の意見や写真を見て診断?で適切なサイズと教えて頂いた物を購入しましたがどう使っても抱っこのまま授乳出来ず…もう一回り大きいサイズだった様です…その為あまり長く使えるかわかりませんが、今を楽しみたいと思います。

詳細を表示する