産後ケアと抱っこ

産後ケアと抱っこ

Pikimamaは今まで、口コミのみで広がってきました。


そのせいもあり、多くのピキママフレンズはママ友ができてから知った方が多いです。

その為、「もっと早く知りたかった!」というお声をとても多くいただきます🥺

どうしたらもっとみんなの元にPikimamaが届くかな♡と日々考えている中、参加したイベントで東京都港区にある済生会中央病院のとても素晴らしい産婦人科医のドクターとの出会いがありました!

ドクターとお話しをするなかで、「妊娠する前のプレコンセプションから妊娠、分娩はもちろん、産後ケアにもとても手厚く、ママたちが少しでも楽にママになれる手伝いをしたい!」という気持ちに胸が熱くなりました。

日を改めて後日、実際に病院に行かせていただき、さらに色々なお話を聞くと、
『患者さんに本当に寄り添った、素敵な総合病院だな』という印象を受けました。



出産病棟と産後ケア病棟では、看護師長の方や助産師の方がPikimamaの抱っこ紐を試してくれました。

着用時の体への負担軽減、着やすさ、子供との一体感が持てる着心地、ファッション性の高さ、生地素材の良さなど、参加したスタッフさんからもとても好評でした♡

毎日お産や新生児のケアにとても近い医療プロの方にそう言っていただけてとても嬉しかったです。

済生会中央病院は産後ケアステイも出来て、ラウンジルームからの眺めはとっても素敵!

ママたちがゆっくりとお試しできる産後にとても良い商品などもあり、ここにPikimamaが試着できるスペースも作っていただきました。

お近くでこれから妊娠&出産を考えている方、産後ケアが必要と思ってるママは是非チェックしてみてください。

 

済生会病院からの一言:「当院の産科では妊娠、分娩だけでなく、その後の乳房ケア、育児相談、産後ケア入院などにも力を入れております。分娩については、事前に外来でどのようなお産を望まれるのか助産師とともにバースプランを作成していただきます。計画分娩、無痛分娩、計画無痛分娩などにも対応しております。」

ブログに戻る